人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カテゴリ
全体
わんことの生活
バンドの生活
cafeの生活
december12 history
ふつうの生活
madomadoレシピ
サルサの生活
おしごとの生活
未分類
以前の記事
2017年 10月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
フォロー中のブログ
老犬日記
外部リンク


お気に入りの着物たち♪(袷編)

一応着付けの先生ということで一通りの着物(季節的・格的に)は持っているのですが、その中でも特にお気に入りのものがあります。

そんな着物たちを紹介してみましょう♪

お気に入りの着物たち♪(袷編)_d0006253_1823716.jpg

これが“間違いなく極妻になれる”コーディネート!
もう8年くらい前に問屋さんの即売会で購入。柄付けが個性的なので安くなってました!
八掛けは渋い緑のグラデーションにして帯もパッチワークの個性的な袋帯を・・・。
小物も渋めに決めてあくまでも“極妻”的ムードを貫きます!

お気に入りの着物たち♪(袷編)_d0006253_1895052.jpg

これはまだ東京で着付け教室に通っていた頃に学校の即売会で購入した辻が花風の小紋。
ショウウン(漢字忘れた!○雲・・・なはず)の名古屋帯とセットで約20万ほどしたはず・・・。
今思えば思い切った買い物だったなぁ!

お気に入りの着物たち♪(袷編)_d0006253_18152312.jpg

左が“黄八丈”に鈴の柄のちりめんの染め帯という組み合わせで、明るくてちゃきちゃきな感じを出してみました。右は上田紬に全体柄のちりめんの染め帯で、徹底的に渋い色合いで合わせて別の意味で“江戸風”な感じですよね!
帯結びは是非“銀座結び”などにしたいものです!
普段着の着物のほうが色々遊べて楽しいのです。
半衿はちりめんの色半衿にして、足袋も柄や色モノにして遊び心を満足させましょう。

お気に入りの着物たち♪(袷編)_d0006253_18201118.jpg

この2枚は一見小紋のようですが、“着尺付け下げ”です。これを見破った人はかなりの『着物通』にちがいありません!
袖の柄が表も裏もちゃんと上を向いているのが小紋と違うところです。
夫のおばあちゃんに頂いたもので、根っからの『江戸っ子』ならではの粋な見立てといえましょう。

お気に入りの着物たち♪(袷編)_d0006253_18234573.jpg

これもおばあちゃんの忘れ形見です。
どうやら着物だったものを帯に仕立て直ししたようです。
着物としては汚れてしまったり年齢的に合わなくなったりしたものを、こうして帯に仕立て直したりするのも楽しいですね!
以前にテレビである女優さんが娘の頃の振袖を帯に仕立て直して締めているのを見ましたよ!

お気に入りの着物たち♪(袷編)_d0006253_272573.jpg

これは『KシノJコ』の“色無地”。母の見立てです。
色はとても渋いのですが、一つ紋が刺繍紋仕立になっているし八掛けがこんなに色鮮やかな“大小あられ”模様なのでお弔いの席には着て行けません。
その代わりコーディネート次第でとても『地味派手』になるので、逆にパーティーの席で映えてステキなのです!
私の実家の家紋『丸に違い鷹の葉』が多色刺繍されています。

お気に入りの着物たち♪(袷編)_d0006253_2155111.jpg

これは夫の母から頂いてまだ仕立てていない“大島”です。
早く仕立てて着ないとこの赤い八掛けが“若く”なってしまうかも・・・。

お気に入りの着物たち♪(袷編)_d0006253_2164247.jpg

一部のマニア(?)の為に“番外編”。長襦袢です。
まるで着物のようですが、小振袖用のもので上に着物を着てしまうのが惜しいほどステキです。

お気に入りの着物たち♪(袷編)_d0006253_2194277.jpg

これも“超番外編”!
なんと東京下町浜町の盆踊りの時の手ぬぐいです。
ちゃきちゃきの江戸っ子の夫の代々の本籍「東京都中央区日本橋人形町」というのを、未だにこだわって変えていない我が家です。

・・・ということで、今回は季節柄“袷”(あわせ)のものを紹介しました。
この他に“単衣”と“薄物”がありますが、これまたそれぞれに粋な決まりごとがあったりして楽しいのです。

そして私がどうして着物に魅せられて着付けの先生にまでなったのか・・・そのきっかけになったエピソードも・・・。


それはまたの機会に・・・♪
by madomado127 | 2005-10-05 18:25 | cafeの生活
<< 冷たくされるほど燃えるんです!  見上げた根性! >>




ワンコと音楽で楽しい生活!
by madomado127
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧